MetaMask(メタマスク)ウォレット作成手順

MetaMask(メタマスク)ウォレット作成手順

| MetaMask(メタマスク)ウォレット作成手順

 

1. MetaMaskアプリを開き「開始」
(スマホ版MetaMaskは、AppStore・PlayStoreからダウンロード可能)
MetaMask公式サイトのリンク:https://metamask.io/

2. 「新規ウォレットを作成」

3. データ収集に関する内容を確認し「同意します」

4. 規約を確認し「同意する」

 

5.設定したいパスワードを入力

6.チェックを入れて「パスワードを作成」

7.「開始」

8.「開始」

9.先ほど設定したパスワードを入力し「確認」

10.「表示」でシークレットリカバリーフレーズを確認する

11. シークレットリカバリーフレーズを”紙のメモ帳など”に控えたら「続行」

※シークレットリカバリーフレーズはウォレットを復元する際に必要になる最重要の項目です。失ってしまうとトークンやNFTが入っているウォレットにアクセスできなくなります。また、ハッキング対策として、PC内・クラウド上には保管せず、紙に書いての保管を推奨します。

 

12. シークレットリカバリースレーズを順番通り選ぶ

13.「バックアップを完了」

 

14.「完了」

15.「自動セキュリティチェックを有効にする」

16. MetaMaskのウォレット作成が完了。上部の「Account1」の下に表示されている箇所がウォレットアドレスとなります。タップすることでコピーが可能です。

ブログに戻る